立体造形トップページ > 立体造形 保有型・レンタル製品図面一覧はこちら大型ワインボトル汗かきおじさんフィギュアしょうない氣龍祭 飛龍・姫龍パンダレリーフ大型日本酒ボトルBRG製天井ドーム巨大赤べこ(柳津町)削ることのできないドリル歯のオブジェでかおちょこ巨大赤べこ(TOKYO TORCH)レトロフィギュア修繕巨大赤べこ(会津町)カワセミオブジェぐりり(東日本放送キャラクター)シロクマ特大ジャックオーランタン動物リアルオブジェ(マリンピア日本海)巨大板チョコメダル風園章水原まつり だるま子供神輿巨大ボウリング球木船修繕救命ボート猪牙型舟ベンチ親豚・仔豚資料館おばあちゃん模型特大ミラーボール弥彦村大鳥居模型オコジロウ立体オブジェ屋内用すべり台巨大コーヒーカップ青汁サイン球団キャッブオブジェ擬木店舗サインさくらのベンチ大きな塗装ローラーオブジェFRP擬岩装飾擬木の滑り台アイアン風に製作しました!FRP製木彫り風看板馬のレリーフサイン大型ワインボトル・日本酒オブジェ店舗什器(本棚)展示会用オブジェ模擬原子爆弾実物大レプリカモンドセレクションメダル屋外対候型金箔文字田んぼの除草用フローター(鹿児島県種子島)キャラクター修理(新潟県)キャラクター(島根県)キャラクター(東京都)クリスマス装飾(愛知県)加工会社シンボルサイン(新潟県)SL仮装(新潟県)保育園マーク(大阪府大阪市 )会館シンボル(神奈川県)幼稚園納入/キリン お問い合わせはこちらホワミルくん FRP製タイムカプセル 埋めても大丈夫な作りです。 国宝火焔土器レプリカ 粘土のように見えますがFRP製です。割れない土器です! バッティングセンターのオブジェサイン(新潟市) シティマラソンの折り返し点 コーンの代わりにオブジェを置くのは面白いアイデアです。 トンビの実物大模型 水族館の体験コーナーに設置。 実際のトンビの大きさと重さに設定してあります。 ペンギンの実物大模型 本物のペンギンの重さが体験できるようになっています! 米菓販売店舗オブジェ 願い事を書いた絵馬を掛ける什器にもなっています。 球団サインオブジェ 会社の寮に設置してありますが、フォトスポットにも良いかもしれませんね。 アーチ型装飾 防音室の装飾です。弊社ではアーチ部分の造形をお手伝い致しました。 FRP製ベンチ 海外製のモノがすでにあったのですが、同じ形状を日本のクオリティーで製作致しました! 歯科医院キャラクターオブジェ サイズは約300mmなので、受付カウンターに設置してあります。 新潟名産のル・レクチェの大型オブジェ お菓子屋さんの駐車場に設置してあります。 餃子店看板(東京都) 羽根付き餃子とお皿のセット 免税店サイン(沖縄県) 開市250年記念看板(新潟市) 子供たちの描いた絵を立体的に再現しました。 真実の口のレプリカ(島根県) キャラクター(富山県魚津市) 魚津水族館入口でお出迎えするホタルイカのキャラクター♪ キャラクター(富山県魚津市) 知る人ぞ知る同館人気キャラクターのマツカサウオ♪ FRP製シェルター(大分県) 展示用として発注いただきました。写真は出荷直前です。 φ-2,200 チョコレートドリンクオブジェ まるで本物の様に、細部の質感にこだわり製作しました。 店舗サイン(沖縄県) お客様の誘導に役立つ立体POP。小さくても視認性が高く、アイキャッチに最適です。(直径475) ハイエイトオブジェ(愛知県) 記念イベント用に、チョコレート菓子を忠実に再現しました。 てんとう虫オブジェ(新潟市) 保険代理店オーナーの幸運のてんとう虫。新店舗の壁面にそっととまっています。 ボールペンオブジェ(新潟市) 立地条件の悪い裏路地でも、業務内容が一目でわかる名入れサービスの店舗。展示会でも活躍できるように、簡単に着脱できる設計。 保育施設(新潟市) 壁面を利用し擬木風に装飾。少ないスペースで最大限立体に見えるように工夫しました。 H2,400×W1,300×D150 保育園壁面装飾(新潟県長岡市) 壁画と造形物を組み合わせることで、立体感のある構成に。童話タッチの塗装で、物語の世界の雰囲気は子供たちに好評でした。 レッサーパンダオブジェ(富山県) 当動物園の人気ものです。 動物ふれあいセンター(新潟市) カピバラ舎 動物ふれあいセンター(新潟市) うさぎ舎 幼稚園装飾塔(千葉県東金市) 園のイメージに合わせた、統一感ある装飾塔に仕上げました。 FRPの素材の強さと、構造計算で設計された内部鉄骨の組合せで、東金市の強い海風にも負けない安心の設計です。 保育園装飾(新潟県新潟市) 保育園のメインゲート装飾として製作。門扉もすべてオリジナルで園のイメージに合せてかわいく仕上げました。 観光案内オブジェ(JR豊栄駅構内) 駅周辺の観光案内を目的として、同所で有名な「オニバス」と「オオヒシクイ」をイメージして製作しました。 子牛のベンチ(新潟市) アンテナショップのベンチとして製作。同社で飼育されている牛舎の子牛を観察させていただき、子牛の特徴や細かいディティールまで表現しています。 寺院仏塔(千葉県) かなり大型サイズでしたが、曲面のしなやかさや塩害対策としてFRPを採用。もちろん構造物として意匠性だけでなく、強度や対候性等も考慮し製作しました。(小=6m、大=10m) 小児科擬木装飾(宮城県) 部屋の隅(デットスペース)を有効利用することで、小スペースながら子供たちの気持ちを和らげる人気の遊具です。 クリーニング店キャラクター(新潟市) ライバル店の多い大通りに面した店舗で、アイキャッチの看板娘!?に。 スプリンクラーカバー(東京都) ただのボールではありません。自動で回転するスプリンクラーのカバーです。(写真は都内小学校に納品) バショウカジキ(広島県) 広島のサイン業者様より依頼。計量器風のアーチに設置されます。 ボルトナット(千葉県) ボルト製作会社のアイキャッチとして製作。同社で製作された実物のボルトを忠実に拡大しました。 擬木ハンガーラック(東京都) アウトドアメーカーのショップ装飾(ハンガーラック)として製作。 月とウサギのオブジェ(新潟県) 月とウサギのオブジェサイン。 店舗装飾(長野県) ショップの外装を丸ごとラッピングするイメージで製作。店舗ラッピング用のサイズです。 W2,400 米菓会社キャラクター(新潟市) これで“ばかうけ”まちがいなしです。 ※新潟のせんべいといえば…。 遊歩道車両止め(新潟市)飯豊山の麓の山道入口、森林セラピーとして利用されている遊歩道への車両止めで、装飾前は鉄骨製でトラガラの門でした。開閉型の門を装飾して、景観に合わせた擬木風に仕上げました。毎冬積雪量が3~5mほどになる地域ですが、過重に耐える作りとなっており大変頑丈です。マスコット(新潟県) 第64回地元開催のトキめき新潟国体マスコット「トッキッキ」 北区の8地区にそれぞれ設置され、国体参加選手をお出迎えしました。 キャラクター(新潟県阿賀野市) JAささかみのマスコット「まんまくん」です。 笹神地区の田んぼのあちらこちらに、こんな看板が立ちました。 各地区の環境を見守っています♪ 巨大ハンガー(福島県伊達市) クリーニング店のシンボルサインとして世界一大きいハンガーになったでしょうか?タオルの質感も白い人口芝でリアルに再現してあります。 O系新幹線 富士スバルランド(ふじのすけ) 新鮮野菜直売所 巨大トマトφ2m ディズニーストア(装飾街灯) キャラクタースタンド(10本製作) 鮭会館案内サインパネル(新潟県村上市) (W=5m) FRP壁面用立体造形文字 直径2mのサッカーボール(四国納入) テレビ局マスコット(愛知県) 巨大サツマイモ(W=2.5m) 店舗装飾(スプーン) 桃のレリーフ(W=1.2m×D80) モーテル・アイキャッチサイン(π3m) 「メデューサ」レリーフ コーヒーショップ(レリーフ) モスク・棟や飾り(H=2m) ゴルフボール(π1m)製作中 FRP装飾擬岩 FRP樹皮加工(人口造形) ミシュラン人形(H=600) コーヒーカップ 人魚のオブジェ(W=2.7m) 工務店のオブジェ(金の墨壷H=2m) 保育園(マリア像とギリシャ柱) イルカのミニチュア(実際は5mで製作) 米菓会社キャラクター(H=1600) 工務店キャラクター(H=1.2m) 実際の神楽のレプリカ キャラクター付き案内板 とんかつ屋さんのオブジェ 飾り坪庭(実際に水が循環します) FRP擬木の案内板 カジキマグロのオブジェ(W3m) 「たぬき」の型製品(すべて内照タイプ) バッティングセンター看板 フィッシュポスト (W=63cm 魚のポスト) 女性の顔(TV局依頼製作) 製作風景(工場内製作風景) お問い合わせはこちらFRP立体造形店内装飾オブジェ設置中えびパスタのオブジェサイン装飾模型(H=1.5m)布袋様(H1.8m)店内装飾用擬木(加工中)小坊主(H=2m)ピエロ(ビルの屋上と壁面)取付けすべり台H=4mのビール瓶 平成元年に駅前に設置。現在も変わりなく設置されていますニットの街のシンボル、カギ網棒の標識板 しましまランド(造形文字) 壁面取付け用 ミルクタンク寿司屋さん(湯飲み)マンドリルキャラクター魚のポスト(弊社オリジナル品)杉の半丸太と ユリのレリーフキリンのオブジェ(センサー付きスピーカーを内臓)カジキ (W=2.7m 千葉県内に納入)アライグマ(W=2m FRPレリーフタイプ説明)